横浜 お散歩トレーニング 2013.09.22 ― 2013年09月23日
チャーリーママ先生のお散歩トレーニングに参加しました。
この日は暑さを避けての8時集合、が!予想以上に日差しが強く…
それでも待ちに待った散トレで人犬皆絶好調っという感じでした。
さて、この日のフラン君も朝から絶好調でやる気満々、
までは良かったのですが、張り切り過ぎか、
公園到着早々Pに見舞われ大放出!
もう尻暖簾が大変な事になり大あらわ・・・
で、遅刻してしまいました。お待たせした皆さん
もうしわありませんでした。
もうしわありませんでした。
という訳で、どうなることかと少々心配なスタート
でしたが、すべてを出し切った感で?元気一杯頑張りました。
そして、帰宅後は上下ともに無問題で爆睡しておりました。
なんとなく爽快な笑顔
日陰で休憩
この日は新しいメンバーも多く参加され、総勢16!?
日差しが強めだったこともあり日陰を求めて大移動からの
スタートとなりました。
皆点在する日陰へ
フラン家、この秋から3年目に入ります。人犬ともに軽い
散歩恐怖症みたいな状況で通い始めたあの頃を思い起こすと…
ってあまり細かなことは覚えておりませんが、しばらくは
とにかく何が何やらと言う間に時間が過ぎ
でも終わると何だか楽しかった~と言う感じでした。
並行して基本の”き”の意味とか、グッパの極意とか
いろいろ理解できるようになってきて
しだいに普段の散歩のにも張り合いが出たと言うか楽しいと
思えるようになって行ったと思います。
って休日しか散歩に行かない父が言うのもなんですが、母的にも
同じように感じ、次第にどんよりしていた家の中も・・・
ゆっくりとですが気付かぬうちに、良い方向へ進んで行ったと
思います。
で、初めた頃の目標としていた、何が有っても落ち着かせる
事ができるように成りたいと言うのも、ずいぶんさまに成って
来たかな?とは思います。
が、まだまだ物理的なインターセプトに至ることも多く
声、音、香り、そこにいるだけで落ち着ける!!
となれるよう引き続き頑張って行こうと思います。
そして最後は離れていてもテレパシーで!!などど妄想を抱きつつ
写真を整理しました。何時もの参加ワンコさんの写真です。
暑いのに絶好調な面々をどうぞご覧ください。
では、先生、皆さん秋からも宜しくお願いします。
注1)音が出ます。ちなみにYouTube提供音源です。なかなか良いです。
注2)埋め込み大歓迎です。自由にご利用ください。
注3)右下ひまわり印で720P、□印で全画面表示にしてご覧下さい。


にほんブログ村 犬との暮らしを考える
最近のコメント